一覧へ戻る屋外歩行訓練【デイサービスセンターきりり】2025-03-25屋外歩行練習の様子をご紹介します。3月の気候のいい日に、外へ散歩に行きませんか?とお声掛けすると「行きます!」とすぐにお返事いただきました。いざ、玄関で靴を履き替えて外へ。入り口付近の、葉桜がきれいに咲いていますよとお伝えすると、「そうなの?見に行こう!」ゆーとりあの周りを周回しました。「へー裏はこうなってるのね」「はじめて来たわ」と興味津々でした。庭に咲いている花々を見て「きれいに咲いてるわね」「チューリップもうすぐかな?」と楽しくお話ししながら歩かれていました。 ゆーとりあの敷地内には年中、季節の草花が、何かしら花を咲かせています。ユキヤナギ、パンジー、チューリップ、菜の花など、季節の移り変わりを感じながら散歩しました。 きりり玄関横の花壇に植えてあるハーブを見つけて「これハーブね、どんな香りするのかしら?」と香りを楽しまれる場面もありました。屋外歩行では歩行能力維持はもちろんのこと、日光浴や花木を楽しめ心身ともにいい刺激も得られます。「座ってばかりだとね。歩くと気持ちいいです」と話してくださいました。いつもより長い距離の歩行練習となりましたが、あっという間に時間が過ぎていきました。また、ぜひぜひご参加くださいね!