本文へ移動

スタッフブログ

屋外歩行訓練【デイサービスセンターきりり】

2025-04-11
春を迎え、暖かく気持ちの良い季節になってきました。暖かい気候やさわやかな風、季節の草花などを楽しみながら、屋外の歩行訓練を行うため、きりりから離れて、遠方までドライブ外出を行いました。



和泉市にある『和泉リサイクル環境公園』は、自然と人々との共生、ふれあいの場としてたくさんの方々にに親しんでいただくことを目的として作られ、季節ごとにさまざまな花を楽しむことができます。

この日はチューリップが満開に咲き誇り、その他はラッパ水仙、芝桜、ムラサキハナナなどが見頃を迎えていました。


 
景色を見ながらゆっくりと散策しました。

「やっぱり外は気持ちいいね」
「家だとなかなか出られないから嬉しい」
会話を楽しみながら、いつもより長い距離を散歩きました。
 
草花を観ながら
「きれいね」
「良い目の保養になります」と、
笑顔も多くみられました。

散歩には心肺機能の向上やストレス解消、生活習慣病の予防など、さまざまな効果があります。
いつまでも屋外散歩を楽しめるように、日頃はきりりで機能訓練に取り組みましょう。
2025年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TOPへ戻る