きりりの7月【デイサービス】
近頃は蝉の声もよく聞こえ、暑い日が続いています。 きりり農園の野菜もグッと大きくなり、収穫時期を迎えました! 沢山育ったきゅうりやなすは浅漬けにして、昼食のときに召し上がっていただきました。 「食感もシャキッとしてておい […]
続きを読む →近頃は蝉の声もよく聞こえ、暑い日が続いています。 きりり農園の野菜もグッと大きくなり、収穫時期を迎えました! 沢山育ったきゅうりやなすは浅漬けにして、昼食のときに召し上がっていただきました。 「食感もシャキッとしてておい […]
続きを読む →介護予防教室Yo!Bonaがこの度、再始動いたしました! 介護予防教室Yo!Bonaは「専門科による運動指導」「栄養バランスのとれた簡単健康食」「人とのつながり」をテーマに活動しています。 令和2年3月より新型コロナウイ […]
続きを読む →7月17日(日) 今月は『ずんだ餅』を手作りしました。 ずんだとは枝豆をすり潰した状態の事で、発祥は東北地方です。また、伊達政宗が豊臣秀吉に献上したお菓子とされています。 「名前だけ聞いたことがあるけど、味はどんなやろ? […]
続きを読む →7月13日(水) ふらっとぷらっと三原台で、月1回程度、認知症カフェ’olu’oluを開催しています。 介護保険制度や介護についてのお悩みなど、 「気にはなっていたけど、どこに聞きに行ったらいいの?」 「こんなこと、聞い […]
続きを読む →6月に入りジメジメとした暑さが感じられ、梅雨入りしたかと思ったら、あっという間に梅雨明けし、6月とは思えないような過酷な暑さの日々。 ケアハウスホーム喫茶では、涼しいホールで冷たいスイーツを召し上がって、楽しんでいただき […]
続きを読む →