ゆーとりあの認知症カフェ『‘Olu’Olu』
‘Olu’Oluが始まって早や3年。 はじめは何をどうしていいやら、手探り状態で始まりましたが、ご参加者の皆さまに支えられ、あっという間の3年でした。 これからも、皆さまに気軽に立ち寄ってくつろいでいただける‘Olu’O […]
続きを読む →‘Olu’Oluが始まって早や3年。 はじめは何をどうしていいやら、手探り状態で始まりましたが、ご参加者の皆さまに支えられ、あっという間の3年でした。 これからも、皆さまに気軽に立ち寄ってくつろいでいただける‘Olu’O […]
続きを読む →毎年、はるみ小学校の5年生がボランティア体験に来てくださるので、ゆーとりあのご入居者の皆さまは、とても楽しみにしておられます。 この日のために5年生の皆さまは、ご入居者と一緒にできるいろいろな遊びを考えて準備してきてくれ […]
続きを読む →秋も深まり、絶好の行楽シーズン!ということで、11月10日(土)千本格子ユニットのご入居者4名、職員5名で、コスモスが見ごろのハーベストの丘に行ってきました。 「ハーベストの丘に行ってみたい!」というご希望 […]
続きを読む →まなびーの ♪ 音楽と動き 11/5(月) 今回もたくさんのご参加ありがとうございます。 ラジオ体操で少し身体をほぐし、発声の呼吸法と続き、今回は秋にちなんだ童謡や唱歌を合唱しました。輪唱では素晴らしい歌 […]
続きを読む →10月30・31日と札幌で開催された「平成30年度 全国老人福祉施設研究会議(北海道会議)」で、ケアハウスの武口介護リーダーが実践発表を行ってきました。 藤林相談員と武口介護リーダーの共同研究で、テーマは『地域包括ケアシ […]
続きを読む →