豆の皮むきで豆ごはん【ケアハウス】

4月23日(日)

ゆーとりあでは、季節の旬の食材を自前の厨房で調理して召し上がっていただくのがウリ。

ときには、ご入居者の皆さまにもお手伝いいただいて、作ることから一緒に行っています。

この日は豆ごはんの豆の皮むき。お声掛けをさせてていただくと、16名も集まって下さいました。

「なんぼでもむくから、ようけ持ってきてやー」なんとも頼もしいお言葉。

本日の豆は総量10㎏

皆さまの手にかかると、次々とまるまるとした豆がむかれて集められていきます。

「みんな、早いわ~!すごいね~!」

「この豆、よう実つまってるわ、おいしそうやな」

「昔はこの皮も食べてたんやで、薄皮をこうしてむいてな・・・」

思い出話も聞かせていただきました。

この豆は翌日に豆ごはんになり、鯛の桜蒸しやウドの酢の物とともに、春の食材を楽しんでいただける献立になりました。