11月13日(土)
特別養護老人ホーム内に、1日CAFÉがオープン。
コロナ禍で外出や外食ができなくなってずいぶん経ちます。ご入居者の皆さまに、カフェの雰囲気やいつもと違う空間・時間を感じて過ごしていただきたい、と企画しました。
今回ご用意した5種類のケーキはすべて手作り。お好きなものを選んでいただきました。
元パティシエの施設介護職員が作ったケーキは味も見た目も本物(プロですから!)。
色とりどりのケーキを目の前に、どれにしようか、やっぱりこれにしようか、でもこっちも・・・と悩まれる方も。
「こんなん食べられると思わんかったわ」
「来てよかったわ」
皆さま笑顔で話されていました。
「ここはなんていうお店?」
「次はいつやってるの?」
「この席は外の景色が見えていいね」
ケーキとコーヒーをゆっくりと召し上がられながら、日常とは違うカフェの空間を楽しんでおられるご様子でした。
召し上がられた後も、すぐにお部屋に帰ろうとはされず、ゆったりとした午後のひとときを味わっていただけたようです。
「次はいつかな?」「明日はやってるの?」などのお声も多くいただきました。これからも、感染予防対策に努めながら、皆さまに楽しんでいただけるイベントを行っていきます。
たくさんの方にご来店いただき、誠にありがとうございました!