12月の認知症カフェ’Olu’Olu(オルオル)

ゆーとりあで、毎月第3土曜日13:30~開催している、認知症カフェ’Olu’Olu

今月は12月21日(土)に開催しました。

 

 

 

 

 

今月はクリスマスにちなんで、クリスマスツリーのカップケーキと、ブッシュ・ド・ノエルをご用意。お好きなデザートを選んで召し上がっていただきました。

スムージーは、堺市で作られている「紅みかん」を使った”みかんと柚子と甘酒のスムージー”

栄養士からは、スムージーに使用した紅みかんについてのご説明や、冬至になぜ柚子風呂に入るのか等、食材に関する雑学やクイズのコーナーも。

食後には、ボランティアさん作 ”言いにくい言葉集” を使って、口と頭の体操を。噛んでしまう絶妙な言葉の数々に、じれったさを感じながらも果敢に挑戦されていました。

オカリナでのクリスマスソングの演奏もあり、演奏に合わせて歌を歌うひとときも。

今年最後の’Olu’Oluも、和やかで楽しい雰囲気での締めくくりとなりました。今年1年を振り返り、「美味しいものがいっぱい食べられたし、楽しかったわ」とのお声をいただくことができました。

来年も、認知症の方とそのご家族にとって、心地よい・癒しの場所としてありたいと思います。今年も1年ありがとうございました。