ご家族の皆さまへ
新型コロナウィルス感染症の拡大を受け、当施設では3月26日よりご家族の皆さまの面会を一時的に制限していました。大阪府における緊急事態宣言が5月21日に解除されたことを受け、今後は国や大阪府の指針、堺市内の発症状況をもとに段階的に制限を緩和する予定です。第2波、第3波の集団発生の危険性もある中、特に高齢者には基礎疾患を持っておられる方も多く、2週間ごとに情勢を確認し判断させていただきます。
今後も引き続き、感染症予防に努めてまいりますので、なにとぞご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
【面会制限緩和①】
今後2週間、堺市内において新規発症者がなければ、6月6日(土)よりご家族の方に限り面会制限を緩和致します。
なお、ご面会時には下記の点にご留意いただけますようお願いいたします。
・マスクの着用(ご家族、入居者)、手指消毒、検温、面会記録への記入をお願いします。
・風邪症状(咳や37度以上の発熱、呼吸器症状)のある方はご遠慮いただきます。
・少人数(3名まで)、短時間(10分程度)での面会となります。
・お天気が良ければ園内の散歩もしていただけます。
【特養】
面会場所:1Fパブリック・事務所前
面会時間:14:00~16:00 ※事前にご連絡いただけると助かります。
【ケアハウス】
面会場所:1F交流ホール・食堂
面会時間:10:00~17:00
・エレベーターの使用、居住エリアへの立ち入りはご遠慮ください。
2020年5月22日
社会福祉法人 五常会
理事長 山本 晃